時の流れ
JABC認定講師のりえです。
GWは故郷に帰省してます。
残念ながら今回はtaro yoga開催はできませんでしたが、また次の帰省ではできるといいな。
さてさて、今日の娘のお散歩先は、かつて私の通った小学校。
道中、ちょうちょのお歌を歌ってごきげんです♪
小学校につきますと。
校舎は改築されきれいになって、エアコンまで装備されている様子。
あると思ったブランコもジャングルジムもウンテイも撤去されて、畑に変わっていました。
かつて優勝したことのある相撲大会で使っていた土俵もお花畑に様変わり。
校舎の入口に立つと、とっても不思議な感覚。
あんなに大きく感じた校舎も、今ではとても小さく感じます。
グラウンドも、脇の小道も、全部全部小さくて。
当時あった遊具のあたりを見ると、そこにはまだそれがあるかのように、小学生の自分や友達が遊んでいる姿がありありと浮かび上がってきます。
ここで遊んでいた小さなわたしが、
20数年の時を経て、
自分の子どもたちとここにいる。
なんとも言えない気持ち。
でも確実に時が流れている。
小学生の頃と比べれば、変わっていることが当たり前だからわかるんだけど、
物事はなんでも確実に変わるし、変えられる。
それは毎日のことでもいえること。
体のこともそう。
感情もそう。
毎日同じなんてない。
子育ても。
毎日同じことを繰り返しているようだけど、小さな小さな変化は起こっているよ。
確実に子どもは成長して変わっていく。
だからこそ、今を大切に。
懐かしくもあり、切なくもあったこのお散歩。
でも大切なことに気がつかせてくれました。
変化を、受け入れて、楽しむ。
ヨーガもこのことに気がつかせてくれますよ。
いつでも近くのお教室でお待ちしています♪
0コメント