【ママのカラダのおきょうしつ*戸塚*北山田*】
子育てコンシェルジュの親子の体づくりのためのお教室。
オンラインクラスも開催中。
ママから家族みんなで元気になろう!
お子さま連れOK!
マタニティヨガ*産後ヨガ*子育てママのウィメンズケア*ベビーヨガ*親子キッズヨガ
+gran moccoおんぶ講座のお教室
ヨガクラスのご案内
manmaru yogaではマタニティ・産後・子育て中のママ・赤ちゃん向けのクラスを開講しています。
ママの体の状態、赤ちゃんの成長に応じてぴったりのクラスを見つけてくださいね。
一部を除き全てのクラスでお子さま同伴でご参加いただけます。
For 妊娠中・産後のママ
■マタニティ産後ヨガ■ <60分>
妊娠中・お産の時・産後の子育ての毎日に必要な体の使い方、姿勢の調整、体のほぐし、セルフマッサージなどを
組み込んだプログラムです。
ヨガの経験がない方でも無理なく取り組める内容です。
体をしっかりと使い、ヨガのポーズと呼吸法を用いて、筋肉・骨格・自律神経系の調整をおこないます。
ホルモンバランスに関わる自律神経系の領域にまでアプローチできるのが、ヨガの特徴です。
■マタニティ産後ヨガ★ミニ■ <30分> *只今クラス開催はございません*
60分の内容を30分に凝縮したクラスです。
簡単なエクササイズ、ストレッチ、ヨガで体をほぐし、呼吸法でリラックスを高めます。
毎日の子育てで起こる肩こり・腰痛などの不調やストレスの解消にも効果的です。
初めての方でまずはマタニティヨガ、産後のヨガを体験してしてみたい方、手軽に体を動かしたい方にもおすすめ。
対象:妊娠期(16週以降)・産後1年くらいのママ(産後2,3か月が目安)
帝王切開を行った方は医師からの運動許可を得てからご参加ください。
*産後1年以上経過しているママも参加できます。
*お子さまとご一緒に参加できます
予約する
For 妊娠中の方
■マタニティヨガ■ <60分>
妊娠期の姿勢や体のバランスの変化に合わせた体の使い方や、姿勢の調整、体のほぐし、セルフマッサージなどを
組み込んだプログラムです。
ヨガのポーズを通して⾃分のからだに起こる感覚や反応に意識を向け、⾃分⾃⾝で体を気持ちのいい状態に導く経験は、
出産時に起こる様々な体の反応に対応できるための練習となり、出産への⾃信となります。
ポーズと呼吸法で自律神経系の領域にまでアプローチし、不安が大きくなりやすい妊娠期のリラックス効果を高めます。
対象:妊娠16週以降の方
*お子さまは同伴できません。
予約する
For 子育て中のすべてのママ
■子育てママのウィメンズケア■ <60分>
産後1年を過ぎると、次の妊娠やさらに子育ての負担が増える時期、更年期など次のステージに移ります。
簡単なエクササイズ、ストレッチ、ヨガを組み合わせ、体のメンテナンスや体の機能の改善や向上を目指す
プログラムです。
続けることでホルモンバランスや体調の改善にも効果的です。
対象:産後1年以上経過している方(1年未満の方でも参加できます)
*お子さまと一緒に参加できます(年齢制限なし)
予約する
For 赤ちゃんと一緒に楽しみたいママ
■赤ちゃんとママのための ベビーヨガ(赤ちゃん体操)■ <60分>
赤ちゃんが気持ちよくリラックスできるようになる体のケアをしながら、赤ちゃんの体や脳の発育を促すことができる
赤ちゃんの体操プログラムです。
おうちでもできる遊びの延長で楽しく赤ちゃんと向き合います。おうち遊びのレパートリーも増えると好評です。
ママが赤ちゃんと一緒になって行う、この時期のママに必要な産後エクササイズも取り入れています。
対象:生後1ヶ月半頃〜よちよち歩き頃の赤ちゃんとママ
*不定期で「ベビーヨガとおんぶのクラス」など、おんぶ講座と組み合わせたワークショップも開催しています。
スケジュールは予約サイトなどでご確認いただくか、お問い合わせ下さい。
■ママも赤ちゃんも満足♪ ママ&ベビーヨガ■ <70分>
ママがしっかり体を動かすママヨガが約40分、赤ちゃんのためのベビーヨガが約30分のクラスです。
1回でママも赤ちゃんもどちらも楽しめます。
ママは体も気分もスッキリした後にベビーヨガを行うので、よりおおらかでゆったりとした気分で赤ちゃんと向き合えるはず
です。
ママヨガとベビーヨガの間に5分程度の休憩があります。
対象:生後1ヶ月半〜よちよち歩き頃の赤ちゃんとママ
■赤ちゃんとママのための ベビーヨガ(赤ちゃん体操)体験クラス■ <45分>
ベビーヨガが初めての方のための初回体験クラスです。
次回にご利用いただける500円OFFチケットをプレゼントしています。
対象:生後1ヶ月半〜ハイハイ頃の赤ちゃんとママ